
10キロ超えスコティッシュのサンダーとあわてんぼママです
2010年09月08日
春・はるカフェ
春・はるのお隣、「喫茶陽だまり」さんが、都合により1週間~10日程休業します。
そこで
春・はるをご利用のお客様に
淹れたてコーヒー&ささやかなスゥィーツのサーヴィスを
期間限定でやってみたいなー

というわけで・・・
今日は、オーナーのハルさんと2人で
大試食大会
というか・・・
喫茶店ゴッコを・・・
ハルさんも、「おいしー!お店ゴッコ、楽しいかもー」って
ここ、お店なんだけど・・・
みなさま、カフェ・春・はるに、遊びに来てねー


ただ、午前中は本来のお仕事で、手が回らないので
スゥィーツ・タイムは、午後1時頃からになります。
午前中にお洋服を見て、午後はコーヒーとおしゃべり
というのは、いかがでしょうか
あ
お洋服は1日中営業してますよん。
お待ちしてまーす
水曜日は定休でーす
そこで
春・はるをご利用のお客様に
淹れたてコーヒー&ささやかなスゥィーツのサーヴィスを
期間限定でやってみたいなー

というわけで・・・
今日は、オーナーのハルさんと2人で
大試食大会
というか・・・
喫茶店ゴッコを・・・
ハルさんも、「おいしー!お店ゴッコ、楽しいかもー」って
ここ、お店なんだけど・・・
みなさま、カフェ・春・はるに、遊びに来てねー



ただ、午前中は本来のお仕事で、手が回らないので
スゥィーツ・タイムは、午後1時頃からになります。
午前中にお洋服を見て、午後はコーヒーとおしゃべり
というのは、いかがでしょうか

あ

お待ちしてまーす



Posted by サンダーのママ at 01:10│Comments(6)
この記事へのコメント
こんばんは!
私の野暮なケーキもお店ごっこに参加させてもらえますかな? もし、よろしければですが・・・
試してみるのもいいかもですよ!
私の野暮なケーキもお店ごっこに参加させてもらえますかな? もし、よろしければですが・・・
試してみるのもいいかもですよ!
Posted by 海辺の山猿 at 2010年09月08日 23:08
あら~♪
それ、魅力的^^/
それ、魅力的^^/
Posted by rikkoanne
at 2010年09月09日 00:18

山猿さん
いえ、山猿様!
うれしーです(=^・・^=) ご連絡お待ちしてまーす❤
いえ、山猿様!
うれしーです(=^・・^=) ご連絡お待ちしてまーす❤
Posted by サンダーのママ
at 2010年09月09日 01:45

rikkoanneさん
というわけで・・・期待していてね(*^^)v
その時は、事前にアップします。
ワクワクしません?コメントありがとうございます✿
というわけで・・・期待していてね(*^^)v
その時は、事前にアップします。
ワクワクしません?コメントありがとうございます✿
Posted by サンダーのママ
at 2010年09月09日 01:49

こんばんは!
多分、明日午後に伺えるかと思います。
まだ、伐採開始の連絡もないし
ケーキも多分OKでしょうし
冷蔵庫で休息中です
ところで、今日、ケーキが焼けた後に、
届け先の「はる」の場所を確認に
出向いたのですが、
うーん、難しい。
サンクスの通りを数回通って、
「陽だまり」は見ました でも・・・
うん、その奥に・・・ 見付けました。
よ~し、ナビに場所を登録しました。
自宅から約30分、問題なく行けますね
でも、通りに面した所で通りから見える所に、「はるはこの奥です」か「はるは陽だまりさんのお隣です」と言う様な看板があるとお客さんに親切かも
もし、看板があったのならゴメンナサイ。
見落としました
じゃ、多分 明日です
多分、明日午後に伺えるかと思います。
まだ、伐採開始の連絡もないし
ケーキも多分OKでしょうし
冷蔵庫で休息中です
ところで、今日、ケーキが焼けた後に、
届け先の「はる」の場所を確認に
出向いたのですが、
うーん、難しい。
サンクスの通りを数回通って、
「陽だまり」は見ました でも・・・
うん、その奥に・・・ 見付けました。
よ~し、ナビに場所を登録しました。
自宅から約30分、問題なく行けますね
でも、通りに面した所で通りから見える所に、「はるはこの奥です」か「はるは陽だまりさんのお隣です」と言う様な看板があるとお客さんに親切かも
もし、看板があったのならゴメンナサイ。
見落としました
じゃ、多分 明日です
Posted by 海辺の山猿 at 2010年09月09日 22:19
海辺の山猿さん
本日は、ありがとうございました❤
これに懲りずに、またお願いします!
看板、今、わたしとしても大問題です。そこまで考えていないオーナーさん達なので、もっともっとゴリ押ししていかなければ・・・いろんなプランも、目に見えるカタチ、素人さんにも理解できるカタチで出して行かなければなりません。
さらに、信頼できるセンスをもつ業者さんも、多分わたしが探し出さなければ・・・
いろいろと、やらなければならない事が山積していますが・・・
切り開いて行くことが、わたしの好きな仕事なんです。
大げさかもしれないけど、見守っていてくださいね。
よろしくお願いします(=^・・^=)
本日は、ありがとうございました❤
これに懲りずに、またお願いします!
看板、今、わたしとしても大問題です。そこまで考えていないオーナーさん達なので、もっともっとゴリ押ししていかなければ・・・いろんなプランも、目に見えるカタチ、素人さんにも理解できるカタチで出して行かなければなりません。
さらに、信頼できるセンスをもつ業者さんも、多分わたしが探し出さなければ・・・
いろいろと、やらなければならない事が山積していますが・・・
切り開いて行くことが、わたしの好きな仕事なんです。
大げさかもしれないけど、見守っていてくださいね。
よろしくお願いします(=^・・^=)
Posted by サンダーのママ
at 2010年09月10日 23:26
