
10キロ超えスコティッシュのサンダーとあわてんぼママです
2011年03月21日
メダカは花粉症にはならない
いろいろあって つい水換えを忘れていた 
花粉タップリの風が吹き荒れていたから
水槽の水が・・・真っ黄色 になっていたよ
旦那ちゃんが 「メダカが花粉症になっちゃうよ」
・・・なわけないだろ・・・
と言いながらも さすがに心配だったよ

あ~ さっぱりした
今年も キミたちの季節が やって来るよ
午後は 雨が降ったね
寒くなりませんように・・・


花粉タップリの風が吹き荒れていたから
水槽の水が・・・真っ黄色 になっていたよ

旦那ちゃんが 「メダカが花粉症になっちゃうよ」
・・・なわけないだろ・・・
と言いながらも さすがに心配だったよ
あ~ さっぱりした

今年も キミたちの季節が やって来るよ
午後は 雨が降ったね
寒くなりませんように・・・


Posted by サンダーのママ at 00:48│Comments(4)
この記事へのコメント
私も 10年くらい金魚すくいの金魚 と一緒に暮らしてます
可愛くて仕方ありません
メダカ 欲しいです
可愛くて仕方ありません
メダカ 欲しいです
Posted by はるぷー at 2011年03月21日 01:59
はるぷーさん (*^^)v
一昨年 友人にもらったメダカです
見てると可愛くなっちゃいますねー^^
片目の子とかいるけど 見守っています
金魚も欲しいんだけど
室内飼いだと・・・ヤツラにやられちゃうよね・・・
あきらめています
はるぷーさんの金魚様 アップしてね~(=^・・^=)
一昨年 友人にもらったメダカです
見てると可愛くなっちゃいますねー^^
片目の子とかいるけど 見守っています
金魚も欲しいんだけど
室内飼いだと・・・ヤツラにやられちゃうよね・・・
あきらめています
はるぷーさんの金魚様 アップしてね~(=^・・^=)
Posted by サンダーのママ
at 2011年03月21日 14:10

片目の子 友達の家の ネオンテトラにもいます
なんででしょうね?
我が家の金魚ちゃん
ゴル金と 子ども達名付けてありますが
動きが意外と早く 写真に収まりません…
私もブログにアップしたいのですが…
撮れたら おみせしますね
ただいま 全長 17センチくらいです
なんででしょうね?
我が家の金魚ちゃん
ゴル金と 子ども達名付けてありますが
動きが意外と早く 写真に収まりません…
私もブログにアップしたいのですが…
撮れたら おみせしますね
ただいま 全長 17センチくらいです
Posted by はるぷー at 2011年03月23日 00:05
はるぷーさん(^o^)/
えぇ~17センチーっ
すごいですね!
以前ラジオで 金魚は15年くらい生きるかも・・・って聞いたけど
もしかして・・・鯉・・・(=^・^=)
えぇ~17センチーっ
すごいですね!
以前ラジオで 金魚は15年くらい生きるかも・・・って聞いたけど
もしかして・・・鯉・・・(=^・^=)
Posted by サンダーのママ
at 2011年03月23日 00:50
