›  サンダーのママ › サンダー的日常 › サンダーからお願いです
10キロ超えスコティッシュのサンダーとあわてんぼママです

2011年03月23日

サンダーからお願いです

至急です パンダうさぎ

動物繋がりの古い友人から メールが届いた 人差し指

まさおくんやだいすけくんを連れている 松本君からのお知らせ sossossos 

環境省に向けて
『災害時の愛玩動物同伴可能の避難所の確保と増加及び、愛玩動物入居可能の仮設住宅の確保と増加と建設を求める署名』の活動
が始まっている

右 こちらから ダウンロードもしくは署名用紙をFAXにて請求して

必ず 郵送で送って欲しいとのこと

今 全国各地のペンションでは 家

東北関東大震災による ペット連れの被災者の方々を

無料もしくは格安で 迎える動きがあります

けれども 誰もが遠隔地に出向けるわけではありません sos

避難所でペット連れは かなりの無理があるでしょう

かといって 

そのために 離れ離れにならざるを得ないとしたら

一度は愛され人と共に暮らしていたペットにとって

これほど悲惨なことはありません

そして 手放さなければならなくなった

飼い主さんの 心の傷は測り知れません

いつも 好き勝手な事を言っているわたしですが・・・

どすこいなコイツに免じて パンダ
サンダーからお願いです

なにとぞ よろしくご協力いただけますよう お願い致します

また 出来る事でしたら

動物繋がりのブロガー諸兄にも 転載いただけますよう

かさねて おねがいしたします パンダうさぎ小悪魔肉球カエル

宛先等は 署名用紙に印刷されていますので

くりかえしですが 署名・捺印・コメント

とりこぼしなきよう 頼みます 危険sossos





 


同じカテゴリー(サンダー的日常)の記事
猫ルール その3
猫ルール その3(2018-12-27 00:36)

それから 文芸部
それから 文芸部(2018-11-25 01:08)

今日は美術部?
今日は美術部?(2018-11-25 00:24)

卓球部と美術部?
卓球部と美術部?(2018-11-24 00:25)


Posted by サンダーのママ at 23:13│Comments(4)サンダー的日常
この記事へのコメント
被災したのは、人間だけではないですね。

ペットも大切なパートナー、助かった命を
大切にしてあげて欲しいです。
Posted by FP-DaiFP-Dai at 2011年03月24日 10:51
FP-Dai さん

ありがとうございまーす(^o^)丿

多くの方が犠牲になっている今

動物までは・・・

と思われる向きも 無いとは言い切れないかも・・・

などと考えつつも

ペットという存在そのものが

「ニンゲンの作りだしたもの」 です

人間が責任を持ってやらなきゃ!と思います

動物たちは 日々 わたしたちを助けてくれていますものね^^
Posted by サンダーのママサンダーのママ at 2011年03月24日 12:42
サンダー様にドスコイされたら、署名せずにはいられませんよね♪
Posted by ないてゅないてゅ at 2011年03月24日 18:13
ないてゅさ~ん\(^o^)/

ありがとうございます✿ よろしくお願いします❤

今度
ぶつかり稽古しに 伺いますねーっ
                 
                (どすこいサンダー)
Posted by サンダーのママサンダーのママ at 2011年03月24日 21:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
サンダーからお願いです
    コメント(4)