
10キロ超えスコティッシュのサンダーとあわてんぼママです
2011年04月11日
谷汲山華厳寺 にて
ここに来るの 何度目か もう忘れました 

以前は 谷汲村だった
合併したので 今は揖斐川町谷汲

華厳寺までの参道は 桜のトンネル

西国霊場の札所なので お遍路さんもいっぱい

記念撮影を撮影

お寺と言えば 石段です・・・

賑やかと言って 当たっているかどうか分からないけど
いつ来ても大勢の人々で 独特の雰囲気





大垣インターを降りたら 右に出て桑名方面に向かう
「おちょぼぐち」の矢印を左折
更に「福束大橋東詰」を左折
ひたすら 揖斐川を北上すると 支流の根尾川になるので
そこまで行ければ あちこちに看板がありますよ~


以前は 谷汲村だった
合併したので 今は揖斐川町谷汲
華厳寺までの参道は 桜のトンネル
西国霊場の札所なので お遍路さんもいっぱい
記念撮影を撮影
お寺と言えば 石段です・・・

賑やかと言って 当たっているかどうか分からないけど
いつ来ても大勢の人々で 独特の雰囲気
大垣インターを降りたら 右に出て桑名方面に向かう
「おちょぼぐち」の矢印を左折
更に「福束大橋東詰」を左折
ひたすら 揖斐川を北上すると 支流の根尾川になるので
そこまで行ければ あちこちに看板がありますよ~

Posted by サンダーのママ at 23:22│Comments(0)