10キロ超えスコティッシュのサンダーとあわてんぼママです
2011年06月09日
本日の出会い
ふーん 
サイカチって こんな樹だったんだー

浜北の 万葉の森公園にて
なるほどねー
・・・などと・・・
木の幹に おでこをくっつけんばかりに 碑を読んでいたら・・・
目の前にあるのは 樹皮だけじゃなくて・・・
・・・

ちょっとだけ
背中に 冷たい汗をかきました・・・
今日は暑かったので ちょうど良かったわよ


サイカチって こんな樹だったんだー

浜北の 万葉の森公園にて
なるほどねー
・・・などと・・・
木の幹に おでこをくっつけんばかりに 碑を読んでいたら・・・

目の前にあるのは 樹皮だけじゃなくて・・・
・・・
ちょっとだけ
背中に 冷たい汗をかきました・・・
今日は暑かったので ちょうど良かったわよ

Posted by サンダーのママ at 22:14│Comments(4)
│ブリ的生活と意見
この記事へのコメント
こんばんはっ!!
刺されなくて良かったですね~。
自分も”渓”では、気を付けます!
マムシやスズメバチが~。(汗)
ク、クマさんもか・・・。
刺されなくて良かったですね~。
自分も”渓”では、気を付けます!
マムシやスズメバチが~。(汗)
ク、クマさんもか・・・。
Posted by うんさん
at 2011年06月09日 22:32

☆ うんさ~~~ん
ホントに ほっぺのすぐ横・・・
いや~・・・ワハハハハ・・・(@_@;)
クマさんは ウチから北へ3キロも行くと
たまに出没するそうです(汗)
わたしは遭ったことないけど・・・
マムシさんにも遭いたくありません(+_+)
\(◎o◎)/! うんさん 気を付けて~~~
ホントに ほっぺのすぐ横・・・
いや~・・・ワハハハハ・・・(@_@;)
クマさんは ウチから北へ3キロも行くと
たまに出没するそうです(汗)
わたしは遭ったことないけど・・・
マムシさんにも遭いたくありません(+_+)
\(◎o◎)/! うんさん 気を付けて~~~
Posted by サンダーのママ
at 2011年06月09日 22:57

こんばんは~☆
何日か前にうちにもいました…大百足(おおむかで)!
丸型プランターを動かしたら、ザザッとうごめき駐車場を
横切って隣の畑に逃げ去りました。(早い早い!)
なんでこんなのがいるの~!っていうくらい大きかったです。
体調30cm近く、足を広げた幅は4~5cmありましたよ (~_~;)
写真を!と思ったけどブログに載せるにはあまりにグロい。
やめときました。
先日のヘビといい、大百足といい、自然がいっぱいで
喜ばしいことではあるのですが、足が無いものと、足が
多すぎるものはいささか苦手でありま~す(ぞぞっ…)
何日か前にうちにもいました…大百足(おおむかで)!
丸型プランターを動かしたら、ザザッとうごめき駐車場を
横切って隣の畑に逃げ去りました。(早い早い!)
なんでこんなのがいるの~!っていうくらい大きかったです。
体調30cm近く、足を広げた幅は4~5cmありましたよ (~_~;)
写真を!と思ったけどブログに載せるにはあまりにグロい。
やめときました。
先日のヘビといい、大百足といい、自然がいっぱいで
喜ばしいことではあるのですが、足が無いものと、足が
多すぎるものはいささか苦手でありま~す(ぞぞっ…)
Posted by ねねここ
at 2011年06月10日 00:31

★ ねねここさ~~~ん (@_@。
ど・どひゃーーー!! さ・30cmて・・・
この季節・・・気を抜くと 背筋が凍ることが多いですねぇ(汗)
昔 住んでいたアパートにも出ましたよ~(+_+)
夜中に台所に・・・
まだ少年だったサバス兄さんが戦っていました
わたしも 泣きながら助太刀して・・・
思い出したくなーい思い出です
ムカデ・・・こわっ
ど・どひゃーーー!! さ・30cmて・・・
この季節・・・気を抜くと 背筋が凍ることが多いですねぇ(汗)
昔 住んでいたアパートにも出ましたよ~(+_+)
夜中に台所に・・・
まだ少年だったサバス兄さんが戦っていました
わたしも 泣きながら助太刀して・・・
思い出したくなーい思い出です
ムカデ・・・こわっ
Posted by サンダーのママ
at 2011年06月10日 21:59
