10キロ超えスコティッシュのサンダーとあわてんぼママです
2011年06月20日
我が家の✿事情
いやー
やっちまいましたよー

モサモサに繁った庭木を剪定して・・・
案の定

全身にアレルギーを発して 寝込みましたー


原因は
繁り過ぎた枝を見上げて・・・
無数に蠢く・・・
得体の知れない幼虫の群れ を目と鼻の先で見て・・・
ぎゃあああああぁぁぁ~~~
・・・と叫びながら
ほぼ丸坊主になるまで 枝を払ったせいです・・・


まだ肘の内側とか脇腹とかが 痒い
ところで
ガクアジサイのガクが無い場合は

それはやっぱり 単なるアジサイなのでしょうか
蕾の中に いっこだけ可愛い花が開いていました
全部咲くと レース編みみたいにキレイですよ
鮮明に写せるカメラが欲しいなー
今夜も アレグラ飲んで寝ます
やっちまいましたよー


モサモサに繁った庭木を剪定して・・・
案の定


全身にアレルギーを発して 寝込みましたー



原因は
繁り過ぎた枝を見上げて・・・
無数に蠢く・・・

得体の知れない幼虫の群れ を目と鼻の先で見て・・・
ぎゃあああああぁぁぁ~~~
・・・と叫びながら
ほぼ丸坊主になるまで 枝を払ったせいです・・・



まだ肘の内側とか脇腹とかが 痒い

ところで
ガクアジサイのガクが無い場合は
それはやっぱり 単なるアジサイなのでしょうか
蕾の中に いっこだけ可愛い花が開いていました
全部咲くと レース編みみたいにキレイですよ

鮮明に写せるカメラが欲しいなー
今夜も アレグラ飲んで寝ます
Posted by サンダーのママ at 22:42│Comments(2)
│ブリ的生活と意見
この記事へのコメント
ヒャァ~やっちまいましたね・・・
お庭の木は、やっぱ消毒しないとダメですかね
我が家も、そちら方面にウトイ夫婦で・・・かなりヤバイ
椿にも黒~い虫います~(;一_一)
お大事に~
アジサイ、きれいだね。私けっこう好きな花かもです。
お庭の木は、やっぱ消毒しないとダメですかね
我が家も、そちら方面にウトイ夫婦で・・・かなりヤバイ
椿にも黒~い虫います~(;一_一)
お大事に~
アジサイ、きれいだね。私けっこう好きな花かもです。
Posted by れいこ at 2011年06月20日 23:08
☆ れいこさ~~~ん(#^.^#)
狭い庭で メダカも居るし
外飼いのご近所ネコさんは なぜかウチの庭で待ち合わせするし・・・
そんなこんなで 消毒したことないのデス
どうやれば良いのかも ワカリマセンデス(・_・;)
ウチのアジサイ 今年は花付きが悪いですが
その分 一個一個大事に見守っています
コメントありがと~~^^
今日 レース編みが満開でしたよ~✿
狭い庭で メダカも居るし
外飼いのご近所ネコさんは なぜかウチの庭で待ち合わせするし・・・
そんなこんなで 消毒したことないのデス
どうやれば良いのかも ワカリマセンデス(・_・;)
ウチのアジサイ 今年は花付きが悪いですが
その分 一個一個大事に見守っています
コメントありがと~~^^
今日 レース編みが満開でしたよ~✿
Posted by サンダーのママ
at 2011年06月22日 22:26
