10キロ超えスコティッシュのサンダーとあわてんぼママです
2011年07月29日
ジョニー(さんから)の伝言
JHONNYさんは 毎月

岩手県大船渡市に行きます

何日もかけて
炊き出し・支援ボランティアのためです


子供たちのために
もしも
お宅に使わなくなった一輪車が眠っていたら
お譲り下さい
また
生活の足が 津波によって全部流されてしまった方のために
自転車を送る活動も始まっています

使わなくなった自転車をお持ちでしたら
ご協力いただけないでしょうか
詳しくは JHONNYさんまで
もしくは 任意ボランティア団体 Earth Rootersさんまで
掛川 菊川 袋井近辺 の方でしたら
当ブログまで お知らせいただければ
サンダーのママが 伺います

そして

持ち主を探している大切なモノ
と
大切なモノを探している持ち主さん
を 引き合わせるためには
たくさんの ボランティアさんの力が必要です
http://earthrooters.hamazo.tv/

こちらで 募集しています 覗いてみて下さい
これらの活動を
JHONNYさんは 自費とカンパで賄っています
けっして お金持ちの人でもヒマな人でもありません
浜松の富塚町までお出かけしたら
ちょっぴりカンパも してみてね





岩手県大船渡市に行きます

何日もかけて
炊き出し・支援ボランティアのためです

子供たちのために
もしも
お宅に使わなくなった一輪車が眠っていたら
お譲り下さい
また
生活の足が 津波によって全部流されてしまった方のために
自転車を送る活動も始まっています

使わなくなった自転車をお持ちでしたら
ご協力いただけないでしょうか
詳しくは JHONNYさんまで

もしくは 任意ボランティア団体 Earth Rootersさんまで

掛川 菊川 袋井近辺 の方でしたら
当ブログまで お知らせいただければ
サンダーのママが 伺います


そして

持ち主を探している大切なモノ
と
大切なモノを探している持ち主さん
を 引き合わせるためには
たくさんの ボランティアさんの力が必要です
http://earthrooters.hamazo.tv/

こちらで 募集しています 覗いてみて下さい
これらの活動を
JHONNYさんは 自費とカンパで賄っています
けっして お金持ちの人でもヒマな人でもありません
浜松の富塚町までお出かけしたら
ちょっぴりカンパも してみてね







Posted by サンダーのママ at 15:30│Comments(0)
│サンダー的日常