10キロ超えスコティッシュのサンダーとあわてんぼママです
2012年04月19日
偽札事件
ねー ねー! 知ってるぅ 

最近ウチの近くのホームセンターで偽札事件があったんだって!
パートのおばさんが逮捕されたらしいよ~
ここらみたいな田舎では
そんな犯罪とは縁がないと思ってたけど
まー ケチな犯罪は場所を選ばないってことでしょうねー
たまたま贋札にまつわる映画を観たばっかりの出来事でした
もっとも
こちらは命がけで偽札を造っていた人たちのお話

「ヒトラーの贋札」 2006年 ドイツ・オーストリア
予告・解説はこちら ↓
映画評はこちらをどうぞ ↓
http://movie.maeda-y.com/movie/01036.htm
実話モノとか収容所モノって
なんとなく感動作として絶賛される傾向がある昨今ですが
そこらへんを頼りに映画を選ぶのは芸術の質としてどうなんだろう?
という思いが頭をよぎったりもしますけど
それなりに良い映画でしたよ


最近ウチの近くのホームセンターで偽札事件があったんだって!
パートのおばさんが逮捕されたらしいよ~
ここらみたいな田舎では
そんな犯罪とは縁がないと思ってたけど
まー ケチな犯罪は場所を選ばないってことでしょうねー
たまたま贋札にまつわる映画を観たばっかりの出来事でした
もっとも
こちらは命がけで偽札を造っていた人たちのお話


「ヒトラーの贋札」 2006年 ドイツ・オーストリア
予告・解説はこちら ↓
映画評はこちらをどうぞ ↓
http://movie.maeda-y.com/movie/01036.htm
実話モノとか収容所モノって
なんとなく感動作として絶賛される傾向がある昨今ですが
そこらへんを頼りに映画を選ぶのは芸術の質としてどうなんだろう?
という思いが頭をよぎったりもしますけど
それなりに良い映画でしたよ


Posted by サンダーのママ at 00:17│Comments(2)
│シアター・サンダー
この記事へのコメント
あれって、パートのおばさんが本物⇔偽札をすり替えたんだ?!
新聞を読んだ時、お客さんがすり替えたのかと勘違いしていたので…納得!
コピーしただけのお粗末な物だったとか。。。
犯罪はすぐにばれるよぉーってその年齢でも分からないのでしょうかね^^;
新聞を読んだ時、お客さんがすり替えたのかと勘違いしていたので…納得!
コピーしただけのお粗末な物だったとか。。。
犯罪はすぐにばれるよぉーってその年齢でも分からないのでしょうかね^^;
Posted by サプリメント管理士
at 2012年04月19日 13:01

☂ サプリメント管理士さ~ん(=^・^=)
たはっ
普通にパート仕事してた方が よっぽど良かったのにね~(+_+)
ヘンなことで新聞ネタになっちゃって ホームセンターさんお気の毒ぅ
そう言えば
わたしも昔偽コインを (結果的に)使用したことがありますよ!!
深夜に自販機でタバコを買い 千円札でお釣りを取って見たら・・・
なんかヘンなコインが出てきました(ー_ー)!!
大きさは500円玉と同じです
本来ならK察に届けるべきだったのでしょうが
自分の500円はどうなる???と考えたケチなわたしは
そのまま偽コインを自販機の投入!
ちゃんとタバコが買えてお釣りも出ました!!
これってやっぱり使った時点で犯罪(-_-メ)
もう時効ですよね きっとそうです。。。
たはっ
普通にパート仕事してた方が よっぽど良かったのにね~(+_+)
ヘンなことで新聞ネタになっちゃって ホームセンターさんお気の毒ぅ
そう言えば
わたしも昔偽コインを (結果的に)使用したことがありますよ!!
深夜に自販機でタバコを買い 千円札でお釣りを取って見たら・・・
なんかヘンなコインが出てきました(ー_ー)!!
大きさは500円玉と同じです
本来ならK察に届けるべきだったのでしょうが
自分の500円はどうなる???と考えたケチなわたしは
そのまま偽コインを自販機の投入!
ちゃんとタバコが買えてお釣りも出ました!!
これってやっぱり使った時点で犯罪(-_-メ)
もう時効ですよね きっとそうです。。。
Posted by サンダーのママ
at 2012年04月19日 23:46
