›  サンダーのママ › メモリー・ボックス › タカラモノ
10キロ超えスコティッシュのサンダーとあわてんぼママです

2010年07月14日

タカラモノ

チヨ子です。
アイスより4カ月ほど先に旅立ちました。

タカラモノ

その14年前のある日、突然現われ、わたしについて来ました。
家に上げたら、サバスのご飯を食べ、サバスのトイレを使い
さっさとサバスのベッドに入って寝てしまいました。
それ以来、出て行こうとはしませんでした。
これを、飼えネコと呼びます。
もう、ほぼ成猫でした。
特に可愛いという訳でもなく、誰にと言うと、坂上次郎さんに似ていた。
けれども、何とも味わい深い、良いネコでした。

衰弱して、サンダーがじゃれないようにゲージを病室にしていました。
せめて窓の外がみえるように・・・
亡くなった後、
こんなことなら、何度も入院させたり、無理やりに流動食を食べさせたり
そんな辛い事、させない方が良かったのかも知れない・・・
ずっと生きてて欲しいと思うのは、飼い主のワガママだったのかも・・・
そんな事ばかり考えていました。
いまだに、どうしてやれば良かったのか、思いめぐらすばかりです。

それでも、チヨちゃんがいた日々の思い出は
わたしの宝物です。

掛川のこのあたりは、今、お盆なので
こんな話題です。




同じカテゴリー(メモリー・ボックス)の記事
不思議なカメラ
不思議なカメラ(2012-03-25 22:20)

おともだちに
おともだちに(2012-03-23 00:27)

魔術師の夏
魔術師の夏(2011-09-10 01:39)

補足です
補足です(2011-03-28 20:49)

もっとタフに
もっとタフに(2011-03-27 21:42)

ネコっ可愛がり
ネコっ可愛がり(2011-02-10 00:53)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
タカラモノ
    コメント(0)